◆キッズクラスの試合の参加者募集告知◆

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

12月2日(土)墨田区にて開催されるキッズ柔術大会『TOKYO INTERNATIONAL WINTER JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023』に参加します。
みんなで優勝目指して頑張りたいと思いますのでスケジュールの調整をお願いします。

・参加希望者は10月29日(日)までに小野瀬までお知らせください。
・参加費は8200円です。(出場費8000円、ジム手数料200円)
・初出場を検討している方はご相談ください。

※対戦相手不在の場合以外はキャンセル返金はありません。
※年内最後の大会出場の予定です。

※今大会の詳細はコチラから。

11月12日(日)キッズクラス

11月12日(日)のキッズクラスは草加で開催される練習会に参加します。
参加希望者は下記サイトで各自申し込みお願いします。
定員間近なので早めに申し込みしてください。
当日は現地集合、現地解散です。

https://www.kidscamp.jp/

試合予定 プレ柔術甲子園2023(7/15)

7月15日(土)墨田区にて開催されるキッズ柔術大会『プレ柔術甲子園2023』に子供たち14名が出場します。
応援よろしくお願いします!!!
※対戦相手不在の為1名欠場。

保護者の方へ
当日は7時30分ジム集合でお願いします。
朝礼後、電車で現地へ向かいます。(車でも構いません。)
会場には9時前に到着予定です。
大会終了後は表彰が終わり次第、終礼をして現地にて解散とします。
※途中で帰ったり、着替えたりせず最後まで仲間の応援をさせてください。全てが終わってから解散です。

注:試合順が近くなりましたら保護者の方が誘導して計量までお願いします。

【開催場所】東京都 墨田区総合体育館

※大会サイトはコチラから。
※トーナメント表はコチラから。
※各家庭で前日・当日の朝は体重(道着込み)の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日は自分の子供の階級名、カテゴリー名、集合時間を把握しておいてください。
※会場に着いたらすぐ試合ですので、会場入りしたらまず着替えをさせてください。
※集団行動にご協力ください。
※先生陣はセコンドで試合場内にいるので会場アナウンスに従って行動してください。

 

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知◆

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

7月15日(土)墨田区にて開催されるキッズ柔術大会『プレ柔術甲子園2023』に参加します。
みんなで優勝目指して頑張りたいと思いますのでスケジュールの調整をお願いします。

・参加希望者は5月23日(火)までに小野瀬までお知らせください。
・参加費は7200円です。(出場費7000円、ジム手数料200円)
・初出場を検討している方はご相談ください。

※対戦相手不在の場合以外はキャンセル返金はありません。

※今大会の詳細はコチラから。

試合予定 TOKYO INTERNATIONAL SPRING JIU JITSU CHAMPIONSHIP (3/26)

3月26日(日)世田谷区にて開催される『TOKYO INTERNATIONAL SPRING JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023』に子供たち19名が出場します。
応援よろしくお願いします!!!
※怪我の為1名欠場。

保護者の方へ
当日は7時00分ジム集合でお願いします。
朝礼後、電車で現地へ向かいます。(車でも構いません。)
会場には9時前に到着予定です。
大会終了後は表彰が終わり次第、終礼をして現地にて解散とします。
※途中で帰ったり、着替えたりせず最後まで仲間の応援をさせてください。全てが終わってから解散です。

注:試合順が近くなりましたら保護者の方が誘導して計量までお願いします。

【開催場所】駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
東京都 世田谷区 駒沢公園 1-1 

※大会サイトはコチラから。
※トーナメント表はコチラから。
※各家庭で前日・当日の朝は体重(道着込み)の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日は自分の子供の階級名、カテゴリー名、集合時間を把握しておいてください。
※会場に着いたらすぐ試合ですので、会場入りしたらまず着替えをさせてください。
※会場は広いです。集団行動にご協力ください。
※先生陣はセコンドで試合場内にいるので会場アナウンスに従って行動してください。

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知◆

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

3月26日(日)世田谷区にて開催されるキッズ柔術大会『TOKYO INTERNATIONAL SPRING JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023』に参加します。
みんなで優勝目指して頑張りたいと思いますのでスケジュールの調整をお願いします。

・参加希望者は2月26日(日)までに小野瀬までお知らせください。
・参加費は8200円です。(出場費8000円、ジム手数料200円)
・初出場を検討している方はご相談ください。

※対戦相手不在の場合以外はキャンセル返金はありません。

※今大会の詳細はコチラから。

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知◆

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

12月29日(木)草加市にて開催されるキッズ柔術大会『第1回キング・オブ・ザ・キッズ』に参加します。
みんなで優勝目指して頑張りたいと思いますのでスケジュールの調整をお願いします。

・参加希望者は12月11日(日)までに小野瀬までお知らせください。
・参加費は3200円です。(出場費3000円、ジム手数料200円)
・初出場を検討している方はご相談ください。

※対戦相手不在の場合以外はキャンセル返金はありません。
※大会終了後はジムにて忘年会(仮)

※今大会の詳細はコチラから。

11月27日(日)のキッズクラス

11月27日(日)のキッズクラスは草加で開催される練習会に参加します。

年内は大会がありませんので試合に出たい方はこちらにご参加ください。

参加希望者は下記サイトで各自申し込みお願いします。

不明な点は小野瀬まで。

定員間近なので早めに申し込みしてください。

当日は現地集合、現地解散です。

https://www.kidscamp.jp/

試合予定 コパブルテリアジュニア2022(7/17)

7月17日(日)千葉県浦安市・浦安市運動公園総合体育館武道場にて開催される『コパブルテリアジュニア2022』に子供たち20名が出場します。
応援よろしくお願いします!
※所用により1名欠場、大会初出場7名。

保護者の方へ
コロナ禍での大会になりますので通常の大会と進行等違いますのでご協力ください。

【午前の部出場選手】
当日は7時20分ジム集合でお願いします。
朝礼後、電車(川口駅~東京駅~舞浜駅徒歩15分)で現地へ向かいます。(車でも構いません。)
会場には9時30分頃に到着予定です。
午前の部終了後は表彰が終わり次第、終礼をし、現地にて解散とします。
※途中で帰ったり、着替えたりせず最後まで仲間の応援をさせてください。全てが終わってから解散です。

【午後の部出場選手】
当日は13時までに直接現地までお越しください。

注:選手1名につき保護者は1名のみ入場可能です。申し訳ありませんが応援の方は今大会は入場出来ません。

【開催場所】千葉県浦安市・浦安市運動公園総合体育館武道場
千葉県浦安市舞浜2番地27

※大会サイトはコチラから。
※トーナメント表はコチラから。
※各家庭で前日・当日の朝は体重(道着込み)の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日は自分の子供の階級、カテゴリー名、試合順を把握しておいてください。
※会場に着いたらすぐ試合ですので、会場入りしたらまず着替えをさせてください。
※各カテゴリー終了後、随時表彰式があります。
※感染症防止対策は係の指示に従ってください。
※今大会はセコンド以外は試合見れないっぽいです(涙)

◆キッズクラスの試合の参加者募集◆

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

3月6日(日)浦安市にて開催される『COPA BULL TERRIER JR 2022 』に参加します。
みんなで優勝目指して頑張りたいと思いますのでスケジュールの調整をお願いします。

・参加希望者は1月30日(日)までに小野瀬までお知らせください。
・参加費は5200円です。(出場費5000円、ジム手数料200円)
【1月23日(日)までに申し込みの場合は4200円】
・初出場を検討している方はご相談ください。

※対戦相手不在の場合以外はキャンセル返金はありません。
※参加対象者は幼児~中学生です。

※今大会の詳細はコチラから。