◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

12月21日(日)東京都渋谷区にて開催される『Asjjf Asian Open Jiu Jitsu Championship 2025』に参加します。
みんなで優勝目指して頑張りたいと思いますのでスケジュールの調整をお願いします。

・参加希望者は下記の期日までに小野瀬までお知らせください。
・年内最終戦。目指せアジアチャンピオン!
・開催場所 国立代々木競技場 第二体育館

・10/9(木)までの申し込みは9000円(出場費8800円、ジム手数料200円)
・11/6(木)までの申し込みは10100円(出場費9900円、ジム手数料200円)
・12/7(日)までの申し込みは11100円(出場費10900円、ジム手数料200円)

※対戦相手不在の場合以外はキャンセル返金はありません。
※今大会の詳細はコチラから。

試合予定 World Jiu Jitsu Championship 2025

9月20日(土)千葉県千葉市にて開催される柔術大会『Sjjif World Jiu Jitsu Championship 2025』に子供たち17名が出場します。

応援よろしくお願いします!!!
※対戦相手不在により1名キャンセルとなります。

保護者の方へ
当日は試合開始時間にバラつきがありますので現地集合とします。(ジムでの朝礼もありません)
各自の試合に間に合うようお越しください。
試合終了後は各自の表彰が終わりましたら帰宅してください。お時間ある方は他の選手の応援お願いします。

注:試合順が近くなりましたら各自でアップして保護者の方が誘導して計量までお願いします。

【開催場所】千葉ポートアリーナ

※大会サイトはコチラから。翻訳して必ず確認してください。入場はIDチェックあるので選手は身分証をご持参ください。
※各家庭で前日・当日の朝は体重(道着込み)の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日は自分の子供のマット番号、階級名、カテゴリー名、集合時間を把握しておいてください。
※袖や裾の短い道着やほつれのある道着は出場できません。道着チェックに関する注意点
※第一次申し込みの選手は大会Tシャツが貰えると思うのですがサイズはジムで指定させてもらいましたのでご了承ください。

重要な情報 イベント参加者の皆さん、ご注意ください!! クリアバッグ&ラゲッジ禁止ポリシー :すべての参加者の安全と利便性のために、このイベントではクリアバッグ&ラゲッジなしポリシーが適用されます。 •クリアバッグ(プラスチック、ビニール、またはPVC)のみが許可されます。 • 1つの透明バッグに加えて、小さなクラッチバッグ(4.5インチ x 6.5インチ以下)は許可されています。 • 競技者にはバックパック、スーツケース、ダッフルバッグ、大きな財布の持ち込みが許可されます。 •荷物預かりは提供されません。それに応じて計画を立ててください。 すべてのバッグが検査されます。このポリシーは、すべての人にとって安全かつ効率的な入国プロセスを確保するために実施されています。武器、ナイフ、銃器の持ち込みは禁止されています。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 10:00amまでに競技を予定している競技者は、競技予定時刻の2時間前に会場に到着してください。 10:00am以降に競技を予定している競技者は、競技予定時刻の1時間前に到着できます。 観客入場料 1,500円 現金のみ 3歳以下のお子様は入場無料です。 15歳以下の選手は、競技当日に同伴者1名の同伴者を無料で同伴できます(競技者と一緒に会場に入場する必要があります)。 競技者は、競技者がイベントに参加する他の日にのみ、予定された競技日にのみ無料でアクセスでき、競技者は観客として入場料を支払う必要があります。 **会員証をお持ちの黒帯は入場無料 です **会員証のない黒帯は例外なく入場無料ではありません。 **会場内へのペットの同伴は禁止されています **会場内は禁煙です **会場内でのアルコール飲料は禁止です 

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

9月20日(土)日本で開催される『World Jiu Jitsu Championship 2025』に参加します。
みんなで優勝目指して頑張りたいと思いますのでスケジュールの調整をお願いします。

・参加希望者は下記の期日までに小野瀬までお知らせください。
・定員で早期締切になると思いますのでお早めにお願いします。
・開催場所 千葉ポートアリーナ

・6/8(日)までの申し込みは14100円(出場費13900円、ジム手数料200円)
・7/20(日)までの申し込みは16100円(出場費15900円、ジム手数料200円)
・8/24(日)までの申し込みは19100円(出場費18900円、ジム手数料200円)

※対戦相手不在の場合以外はキャンセル返金はありません。
※今大会の詳細はコチラから。

試合予定 コパブルテリアジュニア2025

3月30日(日)千葉県浦安市にて開催されるキッズ柔術大会『コパブルテリアジュニア2025』に子供たち21名が出場します。
応援よろしくお願いします!!!
※対戦相手不在と自己都合により2名キャンセルとなります。

保護者の方へ
当日は試合時間にバラつきがありますので現地集合とします。(ジムでの朝礼もありません)
各自の試合に間に合うよう遅くても1時間前にはお越しください。
大会終了後は表彰が終わり次第、終礼をして現地にて解散とします。

注:試合順が近くなりましたら各自でアップして保護者の方が誘導して計量までお願いします。

【開催場所】千葉県浦安市・バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館)武道場

※大会サイト、タイムスケジュールはコチラから。
※トーナメント表はコチラから。
※各家庭で前日・当日の朝は体重(道着込み)の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日は自分の子供の階級名、カテゴリー名、集合時間を把握しておいてください。
※道着検査を通過できない選手は予備道着を使ってください。

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

3月30日(日)千葉県浦安市にて開催されるキッズ柔術大会『コパブルテリアジュニア2025』に参加します。
みんなで優勝目指して頑張りたいと思いますのでスケジュールの調整をお願いします。

・参加希望者は2月9日(日)までに小野瀬までお知らせください。
・参加費は5200円です。(出場費5000円、ジム手数料200円)
・初出場を検討している方はご相談ください。

※対戦相手不在の場合以外はキャンセル返金はありません。
※今大会の詳細はコチラから。

試合予定 白帯全日本キッズ柔術選手権(8/18)

  • 2024/08/16
  • [カテゴリー:試合予定]  コメント (0)   投稿:REDIPS

8月18日(日)埼玉県草加市にて開催されるキッズ柔術大会『白帯全日本キッズ柔術選手権2024』に子供たち16名が出場します。
応援よろしくお願いします!!!

保護者の方へ
当日は現地集合とします。(ジムでの朝礼もありません)
各自の試合の集合時間の1時間前には到着し用意をしてください。
大会終了後は表彰が終わり次第、終礼をして現地にて解散とします。

注:試合順が近くなりましたら各自でアップして保護者の方が誘導して計量までお願いします。

【開催場所】スポーツ健康都市記念体育館

※大会サイト、タイムスケジュール、トーナメント表はコチラから。
※各家庭で前日・当日の朝は体重(道着込み)の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日は自分の子供の階級名、カテゴリー名、集合時間を把握しておいてください。

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

  • 2024/06/28
  • [カテゴリー:試合予定]  コメント (0)   投稿:REDIPS

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

8月18日(日)埼玉県草加市にて開催されるキッズ柔術大会『白帯全日本キッズ柔術選手権2024』に参加します。
みんなで優勝目指して頑張りたいと思いますのでスケジュールの調整をお願いします。

・参加希望者は7月21日(日)までに小野瀬までお知らせください。
・参加費は3200円です。(出場費3000円、ジム手数料200円)
・初出場を検討している方はご相談ください。

※対戦相手不在の場合以外はキャンセル返金はありません。
※今大会の詳細はコチラから。

※色帯の代表選手の大会は8/21(水)。詳細はコチラから。出場選手は早めに小野瀬まで。

試合予定 コパブルテリアジュニア2024(3/24)

3月24日(日)千葉県浦安市にて開催されるキッズ柔術大会『コパブルテリアジュニア2024 』に子供たち18名が出場します。
応援よろしくお願いします!!!
※尹海翔君、川内順平君、笠井凛佳ちゃんは申し訳ありませんが対戦相手不在によりキャンセルとなります。

保護者の方へ
当日は試合時間にバラつきがありますので現地集合とします。(ジムでの朝礼もありません)
各自の試合に間に合うよう余裕をもってお越しください。
大会終了後は表彰が終わり次第、終礼をして現地にて解散とします。

注:試合順が近くなりましたら各自でアップして保護者の方が誘導して計量までお願いします。

【開催場所】千葉県浦安市・バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館)武道場

※大会サイト、タイムスケジュールはコチラから。
※トーナメント表はコチラから。
※各家庭で前日・当日の朝は体重(道着込み)の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日は自分の子供の階級名、カテゴリー名、集合時間を把握しておいてください。
※道着検査を通過できない選手は予備道着を使ってください。

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

  • 2024/01/17
  • [カテゴリー:試合予定]  コメント (0)   投稿:REDIPS

◆キッズクラスの試合の参加者募集告知です◆

3月24日(日)千葉県浦安市にて開催されるキッズ柔術大会『コパブルテリアジュニア2024』に参加します。
みんなで優勝目指して頑張りたいと思いますのでスケジュールの調整をお願いします。

・参加希望者は2月4日(日)までに小野瀬までお知らせください。
・参加費は5200円です。(出場費5000円、ジム手数料200円)
・初出場を検討している方はご相談ください。

※対戦相手不在の場合以外はキャンセル返金はありません。

※今大会の詳細はコチラから。

試合予定 TOKYO INTERNATIONAL WINTER JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023(12/2)

12月2日(土)墨田区にて開催されるキッズ柔術大会『TOKYO INTERNATIONAL WINTER JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023 』に子供たち17名が出場します。
応援よろしくお願いします!!!

保護者の方へ
当日は7時30分ジム集合でお願いします。
朝礼後、電車で現地へ向かいます。(車でも構いません。)
会場には9時前に到着予定です。
大会終了後は表彰が終わり次第、終礼をして現地にて解散とします。
※途中で帰ったり、着替えたりせず最後まで仲間の応援をさせてください。全てが終わってから解散です。

注:試合順が近くなりましたら保護者の方が誘導して計量までお願いします。

【開催場所】東京都 墨田区総合体育館

※大会サイトはコチラから。
※トーナメント表はコチラから。
※各家庭で前日・当日の朝は体重(道着込み)の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日は自分の子供の階級名、カテゴリー名、集合時間を把握しておいてください。
※会場に着いたらすぐ試合ですので、会場入りしたらまず着替えをさせてください。
※集団行動にご協力ください。
※道着検査を通過できない選手は予備道着を使ってください。