試合予定 パンクラス(10/5)
10月5日(日)ディファ有明にて開催される『PANCRASE 261』に高木健太が出場します。
応援よろしくお願いします!
▼第6試合 ウェルター級 3分3R
高木健太(リバーサルジム川口REDIPS)
vs
KEI山宮(GRABAKA)
※大会の詳細はコチラから。
今回、新たに作成した勝負パンツ!良い仕上がり!
剛健!
10月5日(日)ディファ有明にて開催される『PANCRASE 261』に高木健太が出場します。
応援よろしくお願いします!
▼第6試合 ウェルター級 3分3R
高木健太(リバーサルジム川口REDIPS)
vs
KEI山宮(GRABAKA)
※大会の詳細はコチラから。
今回、新たに作成した勝負パンツ!良い仕上がり!
剛健!
10月4日(土)に開催されるVTJの前日計量が都内にて行われました。
決戦はいよいよ明日、応援よろしくお願いします!
▼第5試合 125ポンド(56.7kg)契約 5分3R
マモル(シューティングジム横浜/修斗初代世界フェザー&バンタム級王者)
vs
飛猿☆No.2(リバーサルジム川口REDIPS/修斗世界バンタム級3位)
▼オープニングファイト第2試合 145ポンド(65.8kg)契約 3分3R
平川智也(久我山ラスカルジム)
vs
金子大輝(リバーサルジム川口REDIPS)
現時点で決定している、または参加予定の大会です。
10月4日(土)『VTJ 6th』 大田区総合体育館
飛猿☆No.2・金子大輝
10月5日(日)『PANCRASE 261』 ディファ有明
高木健太
10月12日(日)『GUNMA OPEN JIU JITSU 』 群馬県伊勢崎市民プラザ
高松佳孝・毛利部慎佑
9月15日(月・祝)文京区にて開催される『第4回全日本柔術オープントーナメント』に
高松佳孝さん(紫帯ルースター級)
毛利部慎佑さん(青帯ライト級&オープンクラス)
上記2名の方が出場します。
応援よろしくお願いします!
※大会の詳細はコチラから。
※当日のジムは通常開館です。
私が同大会に出場していた2000年~20004年頃は、まだ連盟主催ではなくパラエストラ主催で『カンペオナート・ジャポネーゼ』という名称で親しまれ、年間最大のビックイベントでした。
今は無数に大会があり参加者も分散していますが、昔は日本中の柔術家がこの大会の為に1年間練習に励み、最盛期には1000名を超す参加者で、まさに最強柔術家決定戦の場にふさわしい大会でした。私にとっても思い入れのある同大会、愛弟子の2人には頑張って欲しいと思います。
ちなみに私は同大会で白~茶まで全部優勝しました。(これが言いたかった 笑)
現時点で決定している、または参加予定の大会です。
9月14日(日)『DUMAU CHALLENGE』 台東リバーサイド
出場者未定
9月15日(月・祝)『第4回全日本柔術オープントーナメント』 文京区スポーツセンター
毛利部慎佑
8月30日(土)浅草・台東リバーサイドスポーツセンターにて開催される『コパ・ブルテリア2014』に
子供たち15名が出場します。
応援よろしくお願いします!!!
保護者の方へ
当日は7時30分ジム集合でお願いします。応援だけの方も歓迎です。
朝礼後、電車で現地へ向かいます。会場には9時頃到着予定です。
大会終了後は表彰が終わり次第、終礼をし、現地にて解散とします。
終了時間は早くて15時頃だと思います。
※試合順が早い子と遅い子で時間差がありますが、途中で帰ったり、着替えたりせず最後まで仲間の応援をさせてください。全てが終わってから解散です。
会場:台東リバーサイドスポーツセンター第一競技場
○住所/〒111-0024 東京都台東区今戸1-10
○交通/地下鉄銀座線、東武線、都営浅草線 浅草駅下車徒歩12分
男子 ティーン橙帯フェザー級 / -48.3kg 若有 蔵人
男子 ティーン白橙帯ウルトラヘビー級 / +69.0kg 桝井 秀翔
男子 ジュニア白帯ライトフェザー級 / -33.2kg 中島 大斗
男女 ジュニア白帯フェザー級 / -36.2kg 野仲 向陽
男子 ジュニア白帯ライト級 / -39.3kg 細谷 佳生 森 洸人
男女 ジュニア白灰帯ルースター級 / -30.2kg 小林 嘉月
男女 ジュニア黄帯ウルトラヘビー級 / +51.5kg 川田 郁斗 佐々木 悠太朗
男子 ピーウィー白帯フェザー級 / -27.0kg 森安 希優 高岡 晃
男女 ピーウィー白帯ライト級 / -30.2kg 菅野 潤平 森 美誓
男女 ピーウィー白帯ミドル級 / -33.2kg 佐々木 千穂
男子 ピーウィー白灰帯ミディアムヘビー級 / -36.2kg 小池 椋士
※トーナメント表はコチラから。(ページ1番下の子供をクリックしてください)
※タイムテーブルはコチラから。
※各家庭で前日・当日の朝は体重の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日はトーナメント表の試合順を子供に必ず把握させておいてください。
※3人エントリーの階級は巴戦で勝っても負けても2試合します。
※大会の詳細はコチラから。
※当日のジムは終日休館です。
※大会終了後は18時よりジムにて打ち上げを保護者の方々が開催してくれます!!!
8月30日(土)浅草・台東リバーサイドスポーツセンターにて開催される『コパ・ブルテリア2014』に
猿田洋祐さん(茶帯フェザー級&オープンクラス)
海野智史さん(紫帯ライトフェザー級)
高松佳孝さん(紫帯ルースター級)
上記3名の方が出場します。
今回は猿田が何故か2階級アップのフェザー級に!ついに海野君が2年ぶりの復帰戦!満を持して高松君が紫デビュー戦!などなど見所満載です。応援よろしくお願いします!
※大会の詳細はコチラから。
※当日のジムは終日休館です。
8月10日(日)ディファ有明にて開催される『PANCRASE 260』に亮AKBが出場します。
応援よろしくお願いします!
▼第13試合 バンタム級 3分3R
亮AKB(リバーサルジム川口REDIPS)
vs
統好(CRAZY ARMAMENT)
※大会の詳細はコチラから。
※当日のジムは通常開館です。