迎春特別企画 合同練習会

  • 2012/12/31
  • [カテゴリー:日記]  コメント (0)   投稿:REDIPS

201253016344211_87507580211red012x-e382b3e38394e383bc2

1月6日(日)は埼玉県川越市の名門柔術道場『DRAGON’S DEN』の皆さまをお迎えして合同練習会を開催します。“2013年は試合で勝ちたい!”という方、是非ご参加ください!

日時:1月6日(日)
場所:REDIPS
時間:15:00~
内容:スパーリング
参加資格:18歳以上の男女REDIPS会員

※時間厳守。遅れる方は必ず事前に連絡してください。
※13:00〜14:00柔術クラスは休講となります。

年始のスケジュール

  • 2012/12/31
  • [カテゴリー:休館日]  コメント (0)   投稿:REDIPS

年始のスケジュール

1月1日(火) 休館
1月2日(水) 9:45~11:00 AM REDIPS
1月3日(木) 9:45~11:00 AM REDIPS
1月4日(金) 休館
1月5日(土) 16:00~18:00キッズ 19:45~20:45柔術 21:00~22:30柔術
1月6日(日) 10:00~12:00キッズ 15:00~ REDIPS&DRAGON’S DEN合同練習会

よろしくお願いします。

『Jiu Jitsu Priest CUP 2013』

  • 2012/12/31
  • [カテゴリー:日記]  コメント (0)   投稿:REDIPS

9b748d086ef51356c0d6-ll

『Jiu Jitsu Priest CUP 2013』
開催日:2013年1月14日(月・祝)
会場:台東リバーサイドスポーツセンター
大会内容:帯色別・階級別の柔術オープントーナメント(アダルト・マスター)
★今大会は柔術プリースト配信用に収録、大会当日はUstreamで生配信予定
出場申し込み締め切り:1月7日(月)必着
 
※大会の詳細はコチラから※

忘年会

  • 2012/12/30
  • [カテゴリー:日記]  コメント (0)   投稿:REDIPS

p1200948
年末のお忙しい中、忘年会に参加してくださった皆様ありがとうございました。
お陰様で今年度の忘年会も総勢70名程の参加者で盛り上がる事が出来ました。

p1200695
忘年会の様子①

p1200818
忘年会の様子②

p1200684
定番の綿菓子、カレー、おでん。

p1200806
新企画で今年は射的大会を開催しました。

p1200794
みんな楽しんでくれていたようなので良かったです。

p1200899
景品大放出のビンゴ大会もやりました。

p1200916
関係者の皆さま方、今年も1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします!

忘年会 写真

  • 2012/12/30
  • [カテゴリー:日記]  コメント (0)   投稿:REDIPS

p1200750p1200751p1200699p1200711p1200757p1200723p12006571p1200754p1200746p1200907p1200977
p1200830p1200744p1200717p1200765p1200767p1200766p1200787p1200770p1200831p1200848p1200853p1200780p1200968p1200845p1200963p1200962p1200956p1200966p1200971p1200957p1200969p1200866p1200877p1200736p1200967

☆2012年度 REDIPS 重大ニュースBEST10☆

  • 2012/12/28
  • [カテゴリー:日記]  コメント (0)   投稿:REDIPS

思い返せば今年も色々な出来事がありました。
私的ではありますが、1年間を振り返ってランキング形式にまとめてみました。

でわ、2012年度REDIPS重大ニユースBEST10の発表です!

red012x-e382b3e38394e383bc1

第1位 飛猿☆No.02がプロ修斗クラスA昇格 
※激闘の連続だったインフィニティトーナメントを制して12月16日付けでREDIPS初のクラスAシューター誕生となりました。おめでとうございます!

第2位 猿田洋祐さんがムンジアル茶帯ルースター級準優勝
※6月にアメリカロングビーチで開催された柔術世界選手権にて見事な成績を修めてくれました。

第3位 キッズクラスの子供たちが全国大会で団体優勝
※7月に開催された全日本選手権にてクラス開設7年目にして遂に悲願達成する事ができました。がんばってくれた子供たちのお陰です。ありがとう。

第4位 松本匡史さんが海外で大活躍
※2月に世界へ旅立ち、オーストラリア、タイ、香港と様々な大会で入賞するなど大活躍でした。

第5位 高松佳孝さんが青帯昇格
※年頭の大会で優勝し昇格。昇格後も今年は青帯で2つの金メダルを獲得しました。

第6位 女子部ニューカマー続々入団
※今年もキャラの濃い(失礼!)女子が沢山入団してくれました。来年もよろしくお願いします。

第7位 高木健太は今年も無勝!
※来年はよろしく頼むよ。ホントに。

第8位 山田学さんと杉山晋哉さんが消息不明に
※見かけた方はご一報下さい!

第9位 佐藤誠さんが40歳にしてモダン柔術に開花
※個人的には凄い事だと思ってます。毎回クラスの始めから参加してくれてありがとうございます。

第10位 小野瀬龍也さんがやっと痩せる気になった
※現在ダイエット3ヶ月経過。応援よろしくお願いします!

次点 本島貴良さんが関西で無敗街道爆進中
※お歳暮ありがとう!

今年も1年間、皆さま本当に有難うございました。来年もよろしくお願いします! 

忘年会

  • 2012/12/27
  • [カテゴリー:日記]  コメント (0)   投稿:REDIPS

【日時】 12月29日(土)
【場所】 ジム内
【時間】 18:00~21:00
【参加費】 大人3000円 小学生1000円 幼児500円

大人クラスの方へ
・21時以降は例年通り、2次会としてジムを解放します。
・21時以降からの参加も歓迎ですが参加費はご協力お願いします。
・参加表明していない方の飛び入り参加も歓迎です。

よろしくお願いします。

p10706832091227_00202511

試合結果 柔術大会(12/23) 大人

  • 2012/12/27
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

p1200651
12月23日(日)浅草にて開催された『DUMAU JIU JITSU JAPAN CUP 2012』

大西巧之さん(アダルト茶プルーマ)
佐藤誠さん(シニア1青プルーマ)
毛利部慎佑さん(アダルト白レービィ&アブソルート)

以上3名が

同日同場所開催の『DUMAU ALL JAPAN TEAM MATSURI 2012』

白帯団体戦部門(3vs3)で伊藤博剛さん、毛利部慎佑さん、金子大輝さんが出場しました。

p1200639
慎佑君は階級別、無差別、団体戦と9試合も戦うという鉄人ぶりを発揮しました。
結果も団体戦優勝、階級別準優勝、無差別準優勝と大活躍でした。おめでとう!

p1200649
さとさんは2試合勝利して3位入賞でした。
試合内容も現代柔術に順応した展開で素晴らしかったです。おめでとうございます!

p1200620
朝から2階にいたので出場者全員の応援が出来なくてすみません。
団体戦では伊藤君が得意のハッピーチョークで勝ったようですね。おめでとう!

試合結果 柔術大会(12/23) キッズ

  • 2012/12/26
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

p1200604
12月23日(日)浅草にて開催された『DUMAU JIU JITSU JAPAN CUP 2012』に

子供たち13名(2名欠場)が出場しました。

p1200592
悠太朗君は2試合勝利して優勝でした。おめでとう!!!

p1200573
対戦相手不在で2階級上のカテゴリーに出場した優我君は準優勝でした。おめでとう!

p1200577
裕大君は1回戦、2回戦と勝ち進み3位入賞でした。おめでとう!

p1200575
大斗君は引き込みにテイクダウンを合わされてしまい僅差で敗退でしたが、シードだったので3位入賞でした。最後の腕十字が惜しかったです!

p1200585
薫汰君は前回総合格闘技の試合で敗れた相手に、再挑戦する機会に恵まれたものの惜しくも敗退でした。対戦相手のバンフース兄弟は本当に強くてビックリです。

p1200569
郁斗君は前回勝利している子にリベンジされてしまいました。
他の道場の子も成長していて素晴らしいです。郁斗君も頑張れ!

p1200581
大会初出場の秀翔君も一生懸命頑張ってくれました。熱い試合を見せてくれてありがとう!

p1200556
同じく大会初出場の晃君も一生懸命頑張ってくれました。頑張る姿が格好良かったです。

p1200555
蔵人君、睦月君、嘉月君は今回は惜しくも初戦敗退でした。また練習して頑張ろう!

p1200595
総合戦績は団体3位でした。
カテゴリーの参加人数問わず、敗者でも3人は必ずメダルが貰えるシステムだったようですね。
一人でも多くの子がメダルを貰えるこのシステムはいいですね。

p1200551
3階がキャパオーバーで2階に急遽作られたと思われる会場。
主催者不在で、なんの説明もないまま予定時刻より前にいきなり第1試合から大会が始まるなど、ブラジル感満載の大会でした。

参加した子供たち、保護者の方々、主催のエジソンさん有難うございました。

試合結果 アブダビプロ柔術香港予選

  • 2012/12/22
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

p119022z7p119022a7

海外武者修行中の松本匡史さんが、香港で開催された『アブダビプロ柔術香港予選』と、その同日に同会場で開催された『香港オープン』に参戦したとの便りが届きました。

結果はアブダビ予選は、74kg以下で2位。アブソは1回戦負け。

香港オープンは、74kg以下で1位。アブソで3位。

以上の結果だったそうです。

あと1回勝てば香港代表で来年のアブダビ本戦行きだったのでしょうか!?
それにしても素晴らしい活躍です。おめでとう!