12月13日(土)スケジュール変更
12月13日(土)は小野瀬急用の為、下記のスケジュールで開館します。
20:00~23:00 柔術スパーリング(さとさん)
※柔術ビギナークラスは休講します。
※キッズクラスは通常通りです。(延長しないで18:00に終わります!)
12月13日(土)は小野瀬急用の為、下記のスケジュールで開館します。
20:00~23:00 柔術スパーリング(さとさん)
※柔術ビギナークラスは休講します。
※キッズクラスは通常通りです。(延長しないで18:00に終わります!)
12月7日(日)中央区にて開催される『DUMAU KIDS JIU JITSU JAPAN CUP 』に
子供たち15名が出場しました。(蔵人君、大斗君は残念ながら病欠でした。)
参加した子供たち、保護者の方々、手伝ってくれた悟先生ありがとうございました。
お陰様で総合戦績も団体準優勝でした。
佐々木悠太朗君は2試合連続1本勝ちで優勝でした。おめでとう!
川田郁斗君はワンマッチ決勝戦を勝利して優勝でした。おめでとう!
森美誓ちゃんはワンマッチ決勝戦を1本勝ちで優勝でした。おめでとう!
細谷佳生君は2試合を勝利して優勝でした。おめでとう!
品川来士君は初出場ながらデビュー戦を勝利して準優勝でした。おめでとう!
小林嘉月君は初戦を1本勝ち、決勝戦は僅差で敗退し準優勝でした。おめでとう!
野仲向陽君は初戦をポイント勝ち、準決勝敗退で3位入賞でした。おめでとう!
菅野潤平君は試合初勝利で準優勝でした。おめでとう!
森安希優君は初戦敗退も3位入賞でした。
佐々木千穂ちゃんは初戦敗退も3位入賞でした。また頑張ろう!
酒井駿君は初戦敗退も3位入賞でした。また頑張ろう!
酒井史也君は初戦敗退も3位入賞でした。また頑張ろう!
高岡晃君は初戦敗退も3位入賞でした。また頑張ろう!
森洸人君、小池椋士君は初戦敗退でした。また頑張ろう!
12月7日(日)浜松武道館にて開催されたブルテリアオープン2014に
高松佳孝さん(紫帯ルースター級)が出場しました。
結果は3人エントリーの巴戦(1人欠場)で敗退し準優勝でした。
12月6日(土)ディファ有明にて開催されたパンクラスに亮AKBが出場しました。
結果は惜しくも2R判定負けでした。
12月7日(日)中央区にて開催される『DUMAU KIDS JIU JITSU JAPAN CUP 』に
子供たち17名が出場します。
応援よろしくお願いします!!!
保護者の方へ
当日は7時30分ジム集合でお願いします。応援だけの方も歓迎です。
朝礼後、電車で現地へ向かいます。会場には9時頃到着予定です。
大会終了後は表彰が終わり次第、終礼をし、現地にて解散とします。
終了時間は16時頃だと思います。
※試合順が早い子と遅い子で時間差がありますが、途中で帰ったり、着替えたりせず最後まで仲間の応援をさせてください。全てが終わってから解散です。
会場:中央区総合スパーツセンター
○住所/中央区日本橋浜町2丁目59番1号 区立浜町公園内
○交通/•都営地下鉄新宿線浜町駅下車 A2番出口 徒歩2分
プレミリン 白ライト/-25.0Kg Sakai Syun ※トーナメント表
ミリン 白フェザー/-30.3Kg Moriyasu Kiyu ※トーナメント表
ミリン 白フェザー/-30.3Kg Kanno Jyunp ※トーナメント表
ミリン 白ライト/-33.3Kg Chiho Sasaki ※トーナメント表
ミリン 白ライト/-33.3Kg Koike Ryoji ※トーナメント表
ミリン 白灰フェザー/-30.3Kg Takaoka Akira ※トーナメント表
インファンティウ 白ライトフェザー/-36.2Kg Sakai Fumiya ※トーナメント表
インファンティウ 白フェザー/-40.3Kg Hosoya Kei ※トーナメント表
インファンティウ 白フェザー/-40.3Kg Shinagawa Raito ※トーナメント表
インファンティウ 灰ルースター/-32.2Kg Kobayashi Kazuki ※トーナメント表
インファンティウ 灰ライトフェザー/-36.2Kg Nakazima Daito ※トーナメント表
インファンティウ 灰フェザー/-40.3Kg Mori Hiroto ※トーナメント表
インファンティウ 灰フェザー/-40.3Kg Nonaka Kouyou ※トーナメント表
インファンティウ 黄ヘビー/-56.5Kg Kawata Ikuto ※トーナメント表
インファンティウ 黄スーパースーパーヘビー/60.5Kg~ Yutaro Sasaki ※トーナメント表
インファントジュベニウ 橙フェザー/-52.5Kg Wakaari Kuroudo ※トーナメント表
ミリン 白フェザー/-30.3Kg Mori Michika ※トーナメント表
※各家庭で前日・当日の朝は体重の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日はトーナメント表の試合順を子供に必ず把握させておいてください。
※3人エントリーの階級は巴戦です。
※大会の詳細はコチラから。
※当日のジムは終日休館です。
いつもお世話になっているREVERSALより新商品が届きました。ありがとうございます!
■ reversal HEAD SHOP 「reversaL HARAJUKU」
東京都渋谷区神宮前4-26-27-1F
TEL.03-5775-3696
営業時間 12:00~19:00
定休日 水曜日
HP http://rvddw-harajuku.com/
JR「原宿駅」より徒歩7分
地下鉄「明治神宮前駅」より徒歩3分
※REVERSALのオンラインショップはコチラから。
11月30日(日)のキッズクラスは謎の腹痛で指導が出来ず、ご迷惑&ご心配おかけしました。
その後は回復したものの、深夜に同じ症状が再発してしまい痛みに我慢できず、救急車で病院へ行きました。
診断結果は尿路結石でした。
ここ数日は体調不良だったのですが、大きな病気ではなくて良かったです。
今後は健康に気をつけます!
一般クラス 7日(日)、21日(日)、23日(火・祝)、25日(木)、27日(土)~1月4日(日)
※22日(月)は下記の特別スケジュールで開館します。(柔術ビギナークラスは休講します)
20:00~23:00 柔術スパーリング
※休館日のカギ開け希望者は小野瀬まで。
※女子クラスのスケジュールはコチラから。
※27日(土)18:00~忘年会です。
キッズクラス 7日(日)、21日(日)、23日(火・祝)、27(土)~1月4日(日)
※21日(日)は大会です。
※27日(土)18:00~忘年会です。
よろしくお願いします。
◆上記は全て現在の予定です。変更&追加の際はその都度お知らせいたします。◆
現時点で決定している、または参加予定の大会です。
12月6日(土)『パンクラス』 ディファ有明
亮AKB
12月7日(日)『ブルテリアオープン2014』 浜松武道館
高松佳孝
12月7日(日)『DUMAU KIDS JIU JITSU JAPAN CUP 』 中央区総合スパーツセンター
子供17名
12月21日(日)『DUMAU JIU JITSU JAPAN CUP 2014』 台東リバーサイドスポーツセンター
松本匡史
12月21日(日)『プロフェッショナル修斗公式戦』 新宿FACE
金子大輝
12月23日(火・祝)『REAL1』 有明コロシアム
高木健太
応援よろしくお願いします。
11月24日(月・祝)東京体育館にて開催された『ヒクソン・グレイシー杯国際柔術大会』に
海野智史さん(紫ライトフェザー)
松本匡史さん(紫フェザー&オープンクラス)
毛利部慎佑さん(青ライト)
上記3名の方が出場しました。試合動画はコチラから。
毛利部慎佑君は4試合を勝利して優勝でした。おめでとう!
前人未到の20連勝&20連続1本勝ち達成!
台湾修行帰りの松本匡史君は階級別&無差別、共に準優勝。
三角決めまくってカッコ良かった!