8月の休館日
一般クラス 2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)
※休館日の鍵開け希望者がいましたら小野瀬まで。
※開館情報やその他のお知らせはLINEグループにて。
※ジム会員でLINEグループ未加入の方は招待しますのでお知らせください。
※女子クラスのスケジュールはコチラから。
キッズクラス 8日(土)、15日(土)、16日(日)
よろしくお願いします。
◆上記は全て現在の予定です。変更&追加の際はその都度お知らせいたします。◆
一般クラス 2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)
※休館日の鍵開け希望者がいましたら小野瀬まで。
※開館情報やその他のお知らせはLINEグループにて。
※ジム会員でLINEグループ未加入の方は招待しますのでお知らせください。
※女子クラスのスケジュールはコチラから。
キッズクラス 8日(土)、15日(土)、16日(日)
よろしくお願いします。
◆上記は全て現在の予定です。変更&追加の際はその都度お知らせいたします。◆
現時点で決定している、または参加予定の大会です。
8月2日(日)『Fighting Nexus』 新宿FACE
長谷川拓也
8月2日(日) 『第6回中国柔術選手権』 岡山武道館
高松佳孝
8月8日(土) 『MILD CUP』 エクストリーム柔術アカデミー
辻山正美・原口由美絵
8月9日(日) 『パンクラス』 ディファ有明
高木健太
応援よろしくお願いします!
7月19日(日)新宿にて開催された『第16回全日本ブラジリアン柔術選手権』に
高松佳孝さん・毛利部慎佑さん・榎本悟さん・井上雄策さん・辻山正美さん・臼井環さん・山田良太さん・小野瀬
上記8名の方が出場しました。
試合結果は高松(2回戦敗退)、毛利部(優勝)、榎本(3位)、井上(準優勝)、辻山(準優勝)、臼井(初戦敗退)、山田(準優勝)、小野瀬(優勝)でした。
出場した選手の皆さんお疲れ様でした。
応援に駆けつけてくれた皆さんありがとうございました。
慎佑君は4連続1本勝ちで優勝!数年ぶりに出場の私もなんとか優勝しました!
7月20日(月・祝)大田区にて開催された『DEEP CAGE IMPACT』に
亮IFKが出場しました。
試合結果は2R判定で勝利しました。おめでとう!
▼オープニングファイト第2試合 DEEPバンタム級 5分2R
○亮IFK(リバーサルジム川口REDIPS)
判定2-1
●ソムリエ恵介(トイカツ道場)
7月18日(土)両国国技館にて開催された『巌流島』に
井上雄策が出場しました。
試合結果は1ラウンドKOで勝利しました。おめでとう!
▼オープニングファイト第2試合 巌流島ルール 3分2R
○井上雄策(サンボ、MMA/REVERSAL川口REDIPS)
TKO 1R 36秒 ※レフェリーストップ
●松浦 功(空手/FSA拳真館)
※試合結果の詳細はコチラから。
7月5日(日)大田区にて開催された『D-NET GRAPPLING TOURNAMENT』に
長谷川拓也さん・津村有哉さん・大場駿哉さん
上記3名の方が出場しました。
試合結果は長谷川さんと津村さんがビギナーの部で優勝しました。おめでとう!
☆リディプスハーフパンツ☆
両サイド、バック、ポケット付き、水陸両用、ポリエステル100%
限定50着、予約締切20日(月・祝)23:59まで(予定数越えたら早期締切)
情報は以上です。
申し込みは直接小野瀬まで。今回は流行りの品薄商法です。お早めに!
ウエスト股上股下ヒップ
Size: S 81 26 20 65
Size: M 84 27 21 67
Size: L 87 28 22 69
Size: XL90 29 23 71
※キッズサイズはありません。中学生以上なら着れると思います。
要望があればキッズ用も何か作りたいです。要望があれば教えてください!
7月4日(土)浅草・台東リバーサイドスポーツセンターにて開催された『コパ・ブルテリア2015』に
子供たち16名が出場しました。
みんな頑張ってくれたので今回も金メダル7個、銀メダル5個、銅メダル3個と好成績。
総合戦績も団体準優勝でした!
河津孔明君は3試合して優勝でした。おめでとう!
品川来士君は3試合して優勝でした。おめでとう!
細谷佳生君は3試合して準優勝でした。おめでとう!
蘇潤東君は2試合して優勝でした。おめでとう!
河津月華ちゃんは1本勝ちで優勝でした。おめでとう!
佐々木千穂ちゃんは1本勝ちで優勝でした。おめでとう!
森美誓ちゃんは1本勝ちで優勝でした。おめでとう!
森安希優君は判定勝ちで優勝でした。おめでとう!
小林嘉月君は3試合して準優勝でした。おめでとう!
高岡晃君は2試合して準優勝でした。おめでとう!
小池椋士君は2試合して準優勝でした。おめでとう!
川田夢及ちゃんは2試合して準優勝でした。おめでとう!
酒井駿君は3試合して3位でした。おめでとう!
酒井史也君は初戦敗退ながら3位入賞でした。またがんばろう!
中島大斗君は初戦敗退ながら3位入賞でした。またがんばろう!
菅野潤平君は初戦敗退でした。またがんばろう!
チーム戦績
優 勝 パラエストラ千葉
準優勝 REDIPS
3 位 X-TREME柔術アカデミー 海老名
参加した子供たち、保護者の方々、ありがとうございました!
セコンドの悟君、本島さん、海野君ありがとうございました!
7月4日(土)浅草・台東リバーサイドスポーツセンターにて開催される『コパ・ブルテリア2015』に
子供たち17名が出場します。(対戦相手不在の為、2名欠場です)
応援よろしくお願いします!!!
保護者の方へ
当日は7時30分ジム集合でお願いします。応援だけの方も歓迎です。
朝礼後、電車で現地へ向かいます。会場には9時頃到着予定です。
大会終了後は表彰が終わり次第、終礼をし、現地にて解散とします。
※試合順が早い子と遅い子で時間差がありますが、途中で帰ったり、着替えたりせず最後まで仲間の応援をさせてください。全てが終わってから解散です。
会場:台東リバーサイドスポーツセンター第一競技場
○住所/〒111-0024 東京都台東区今戸1-10
○交通/地下鉄銀座線、東武線、都営浅草線 浅草駅下車徒歩12分
男子 ジュニア Infantil 白帯ライトフェザー級 / Pluma -33.2kg 高岡 晃・菅野 潤平
男子 ジュニア Infantil 白帯フェザー級 / Pena -36.2kg 酒井 史也
男子 ジュニア Infantil 白帯ライト級 / Leve -39.3kg 細谷 佳生・品川 来士
男子 ジュニア Infantil 白帯ミドル級 / Medio -42.3kg 蘇 潤東
男子 ジュニア Infantil 灰帯ライトフェザー級 / Pluma -33.2kg 小林 嘉月
男子 ジュニア Infantil 灰帯フェザー級 / Pena -36.2kg 中島 大斗
男子 ジュニア Infantil 灰帯ライト級 / Leve -39.3kg 野仲 向陽
女子 ジュニア Infantil 白帯ライトフェザー級 / Pluma -33.2kg 森 美誓
女子 ジュニア Infantil 白帯ヘビー級 / Pesado -48.3kg 河津 月華
男子 ピーウィーMirim 白帯ライトフェザー級 / Pluma -24.0kg 酒井 駿
男子 ピーウィーMirim 白帯フェザー級 / Pena -27.0kg 河津 孔明
男子 ピーウィーMirim 白帯ライト級 / Leve -30.2kg 森安 希優
男子 ピーウィーMirim 白帯ミディアムヘビー級 / Meio Pesado -36.2kg 小池 椋士
女子 ピーウィーMirim 白帯ライトフェザー級 / Pluma -24.0kg 川田 夢及
女子 ピーウィーMirim 白/灰帯混合ミディアムヘビー級 / Meio Pesado -36.2kg 佐々木 千穂
※トーナメント表はコチラから。(ページ1番下の子供をクリックしてください)
※タイムテーブルはコチラから。
※各家庭で前日・当日の朝は体重の確認をお願いします。超過は失格となります。
※当日はトーナメント表の試合順を子供に必ず把握させておいてください。