11月の試合予定
現時点で決定している、または参加予定の大会です。
11月9日(日)『IBJJFアジアオープン柔術選手権』 愛知県武道館
毛利部慎佑
11月9日(日)『KICKBOXING ZONE』 後楽園ホール
井口摂
11月16日(日)『DUMAU JAPAN OPEN』 台東リバーサイドセンター
高松佳孝、鳥山瞬二郎
11月24日(月・祝)『ヒクソン・グレイシー杯国際柔術大会』 東京体育館
海野智史、毛利部慎佑
11月30日(日)『越後風神祭り2nd』 新潟ロッツ
榎本悟
現時点で決定している、または参加予定の大会です。
11月9日(日)『IBJJFアジアオープン柔術選手権』 愛知県武道館
毛利部慎佑
11月9日(日)『KICKBOXING ZONE』 後楽園ホール
井口摂
11月16日(日)『DUMAU JAPAN OPEN』 台東リバーサイドセンター
高松佳孝、鳥山瞬二郎
11月24日(月・祝)『ヒクソン・グレイシー杯国際柔術大会』 東京体育館
海野智史、毛利部慎佑
11月30日(日)『越後風神祭り2nd』 新潟ロッツ
榎本悟
キッズクラスの大会参加予定のお知らせです。
年内最後の大会参加は12月7日(日)中央区にて開催される柔術大会を予定しています。
申込みの詳細は後日お知らせします。
取り急ぎスケジュールの調整をお願い致します。
10月19日(日)新宿区にて開催された「K-1 CHALLENGE 2014」に
山崎裕輔さんが急遽出場しました。
結果は見事判定勝ちでした。
デビュー戦勝利おめでとう!
10月12日(日)群馬県にて開催された『GUNMA OPEN JIU JITSU TOURNAMENT 2014』に
高松佳孝さん(紫帯ルースター級)
毛利部慎佑さん(青帯ライト級&オープンクラス)
富永克介さん(白帯ライト級)
上記3名の方が出場しました。
※画像は山﨑さん率いるMe,WeとREDIPSのリバーサルジムチーム。
慎佑君は階級別、無差別、共に優勝でした。おめでとう!
これで11連勝&11連続1本勝ち!
副賞で道着貰いました!
富永さんは初戦を勝利して3位入賞でした。
高松君は惜しくも初戦敗退でした。がんばって!
10月12日(日)群馬県にて開催される『GUNMA OPEN JIU JITSU TOURNAMENT 2014』に
高松佳孝さん(紫帯ルースター級)
毛利部慎佑さん(青帯ライト級&オープンクラス)
富永克介さん(白帯ライト級)
上記3名の方が出場します。
応援よろしくお願いします!
※大会の詳細はコチラから。
※当日のジムは終日休館です。
10月5日(日)ディファ有明にて開催された『PANCRASE 261』に高木健太が出場しました。
結果は見事2ラウンドKO勝ち!おめでとう!
第6試合 ウェルター級 3分3R
○高木健太(リバーサルジム川口REDIPS/HEAT総合ルール王者)
×KEI山宮(GRABAKA)
2R 0’37” KO (右フック)
※試合結果の詳細はコチラから。
これでプロ戦績12勝11KOです。相変わらず勝つ時はハンパない。。。
10月4日(土)大田区総合体育館にて開催された『VTJ 6th』に
飛猿☆No.2と金子大輝が出場しました。
▼第5試合 125ポンド(56.7kg)契約 5分3R
○マモル(シューティングジム横浜/修斗初代世界フェザー&バンタム級王者)
2R25秒 TKO
×飛猿☆No.2(リバーサルジム川口REDIPS/修斗世界バンタム級3位)
※レフェリーストップ
▼オープニングファイト第2試合 145ポンド(65.8kg)契約 3分3R
○平川智也(久我山ラスカルジム)
判定3-0
×金子大輝(リバーサルジム川口REDIPS)
※(29-28、29-28、29-28)
※試合結果の詳細はコチラから。応援ありがとうございました。
10月5日(日)ディファ有明にて開催される『PANCRASE 261』に高木健太が出場します。
応援よろしくお願いします!
▼第6試合 ウェルター級 3分3R
高木健太(リバーサルジム川口REDIPS)
vs
KEI山宮(GRABAKA)
※大会の詳細はコチラから。
今回、新たに作成した勝負パンツ!良い仕上がり!
剛健!