謹賀新年
明けましておめでとうございます。
新年のクラスは、一般クラス4日(水)、キッズクラス5日(木)からとなります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年越しスパーに来てくれた皆様と。
2012年、年越しの瞬間!
みんなで初詣も行きました。
人生初の大吉を引きました!
帯昇格式
今年の忘年会は帯昇格式がありませんでした。
忘れていた訳ではありません。
残念ながら、年内の昇格者はいらっしゃいません。
熟考の末の判断です。
ただ、昇格ライン上の方が数名いらっしゃいます。
皆さん、試合にも出場されている方なので
ポディウムに立った時に、是非お渡ししたいと思っています。
よろしくお願いします。
※次はみんなで上記の大会に出場しましょう!
☆忘年会☆
今年度の忘年会は大人、子供合同で70名程の参加者で盛り上がりました。
お忙しい中、参加してくださった皆様ありがとうございました!
忘年会の様子です。
忘年会の様子②
わたあめ機。
わたあめ食べ過ぎで舌が真っ赤(笑)
休会中のまさき君や、今は水泳を頑張っているまお君も来てくれました。
モニターで動画見たり
ビンゴなどをやりました。
ビンゴの様子です。
男子部。
女子部。
見事ビンゴになった方々。
似合ってますよ。
ゲストの富松さん。
忘年会ラストの1本締めは広島からの中継でした。
☆みなさん今年1年間ありがとうございました!☆
二次会の始まり~。
今年も冨岡さんがケーキを差し入れてくれました!
ケーキ入刀。
さとさん、至福の時。
さとさん、至福の時②
毎回、死傷者の出る『黒ひげ危機一髪ゲーム』登場。
今回は飲めない人の為に、くじ引きの罰ゲームという救済措置も御用意しました。
悪巧みする方々。
女王様も降臨。
と、記憶はここまで。
忘年会開催6回目にして初の寝落ちしてしまいました。
気付いたら朝10時30分でした。
☆みなさんお疲れ様でした~☆
12月19日(月) 開館
昨日は忘年会に沢山のご参加ありがとうございました。
本日(19日・月)は通常通り開館します。
皆さん忘年会で疲れているとは思いますが、練習にも参加していただけたらと思います。
今日は体験の方(女性)もお越しになる予定です。
ご協力よろしくお願いします。
忘年会
今年は外のお店で開催の予定でしたが、気が変わりまして
例年通り、ジム内で盛大に行います!
参加表明していない方の飛び入り参加も大歓迎です。
12月18日
【第一部】 18:00~21:00 (大人クラス&子供クラス合同)
【第二部】 21:00~翌朝 (大人クラス二次会)
※時間は変更ありません。
※参加費は大人3000円、子供1000円にプライスダウン!
☆忘年会☆
今年度の忘年会は4年振りに大人、子供合同で行います。しかも初の外のお店での開催です。
日時:12月18日(日)
時間:18:00~21:00
場所:川口駅近くの居酒屋
費用:大人4100円・子供1500円
※参加希望者は更衣室の用紙に今週中に記入お願いします。
※キッズ関係者は小野瀬か、りなちゃんママさんにお伝え下さい。
(現在、子供15名程、保護者10名程のエントリーです。)
※当日は子供の大会がある為、開始時間が1時間程前後する可能性もあります。時間の変更がある場合は16日(金)以降のお知らせとなります。
※二次会はジムを朝まで利用可です。(大人会員のみ)
2010忘年会はコチラ!
2009忘年会はコチラ!とコチラ!
2008忘年会はコチラ!とコチラ!
2007忘年会はコチラ!
2006忘年会はまだブログやってませんでした!
※今年は、この人がいませんので色々と心配です。早く帰ってきて!
☆入会金無料キャンペーン☆
PUREBRED川口 REDIPS
REDIPSでは期間限定で☆入会金無料キャンペーン☆を実施中です!
初心者、女性、プロ志望、問わず大歓迎!新しい季節にカクトウギを始めてみませんか?
入会に関する詳細はコチラからどうぞ。入会に関するお問い合わせはコチラからどうぞ。
REDIPSのホームページはコチラからどうぞ。
総合格闘技クラス、柔術クラス、どちらも沢山の会員さんが毎日汗を流しています!
初心者から経験者まで親切、丁寧に指導致します!入会者の8割が未経験者です!
練習次第で試合に出場する事も出来ます!もちろんダイエット、健康維持の方も大歓迎!
キッズクラスも元気に活動中!キッズクラスは週4回、5クラスあります!
女性会員も多数在籍!女性の入会者は女性講師が基礎から教えてくれるので安心です!
SRC戦極、修斗などで活躍するプロ選手も多数在籍!プロ選手も夢ではありません!
柔術を楽しみたい方や学びたい方も大歓迎です!黒帯講師が基礎から指導致します!
REDIPS関係者 ※業務連絡※
キッズクラス保護者様へ
当日は7時10分にジム集合でお願いします。
ジムで朝礼後、電車と車に分かれて現地へ向かいます。
会場では、猿田(セコンド)、悟(セコンド)、小寺(サポート)、3名が引率します。
なにかありましたら上記3名へお伝え下さい。
大会終了後は現地で終礼ののち、現地で解散となります。
よろしくお願いします。
大会スタッフへ
杉山、井上、辻山、エド、しんすけ君は現地へ9:00集合でお願いします。遅刻厳禁!
打ち上げ参加者へ
コースで予約してるそうなので、当日キャンセルしないようご協力お願いします。